![]() |
![]() |
戸田クラブは・・・ 2007年に戸田市少年野球連盟中等部として戸田クラブは発足しました。 当初は中学校野球部と両立・併用していましたが 現在はほとんどの選手が中学野球部に所属しないで戸田クラブで野球をしています。 チームコンセプト・・・ 野球を通じて中学生としての健全な心と身体の成長を成し遂げる事を目的としています 野球技術を向上させると共に『目標達成』と『夢へのチャレンジ』 規則正しく、明朗な選手を育てる 戸田クラブの【五つの心得】の基、チームの一員としての誇り・自覚を持ち 目標に向かって最後まであきらめず、努力し続ける事を重視いています 守備・打撃・走塁・チーム力・試合で勝つ為には何が必要か考えさせて導き出す。 とにかく、細かく丁寧にそして、しつこく・しつこく教えます。 スタンス・・・ 【全国大会出場を目指すチーム作り・選手の育成】 高校野球への道筋を作る。 選手の将来を見据えた指導をしています。 【非暴力!・非暴言!】でも、野球というチームスポーツの厳しさは徹底的に伝えます。 この試合に勝ちたいから『無理しても、痛くても投げろなど』はありえません! ◇選手に丸坊主を強要しません!【試合・練習時に支障がない範囲内で】 ケガ防止と予防の為に・・・ スポーツトレーナー(アスリードフィットネスジム)と提携してストレッチ・体幹トレーニング講習会など ケガ防止、体ケアには重点を置いています。 *故障者には、別メニューのトレーニングをします。 体を作る(食育)・・・ 白米を毎日【1000g】食べる。家庭でも(肉、野菜などおかずもバランスよくお願いします) プロテイン(ジュニアプロテイン)をお勧めします。 *毎回の練習後に飲ませています。(背が伸びなくなる嘘です→伸びます) 中学部活(野球部)・・・ 基本は、野球部には入らない選手を募集しています。 なぜならば、土日の練習に参加できない。ナイター練習だけになる事と 部活組はクラブチーム大会には登録できない。(二重登録となるため) *上記を了解頂けたら野球部員も入団は可能です 進路相談(高校野球とその先へ)・・・ 高校の進路や大学・その後の希望も含めて、できる限りの対応はしています。 文武両道は当たり前です (戸田クラブも→高校野球も一緒です) *学業も野球も同じで・・・自分がやるか!やらないかです! |
父母の当番制はありません! 《中学生なので、出来るだけ練習準備、片づけは選手でやります》 チーム運営の為父母会や各役職はあります 学校開放委員・広報委員・チーム記録など *父母の負担の少ないようにお手伝いをお願いしています! 遠征の車協力・大会・試合の応援・チームのイベントは参加して下さい。 *時間があれば、練習も見に来てください! |
チーム活動 | ||
毎週(土・日・祝日) | 8:30〜18:30 (夏期) 8:00〜16:00 (冬期) |
◇新田公園野球場MAP ◇彩湖・道満グリーンパーク野球場D面MAP |
ナイター練習 | ||
毎週(火・木・土曜日) | 19:00〜21:00 |
◇ ◇戸田新曽中学校(火・木曜日)MAP |
*場所・時間変更あります。(スケジュール) |
HOME |